文部科学省 平成24年~28年度大学間連携共同教育推進事業 北海道医療大学 岩手医科大学 昭和大学

ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成

第3回ITを活用した教育センターワークショップ

日 時:25年11月21日(木)

場 所:
昭和大学 旗の台校舎1号館 6階会議室
参加者:
3連携大学と関連歯科医師会から約50名

ワークショップの概要

昭和大学 北海道医療大学 岩手医科大学とそれぞれの地域の歯科医師会が連携し、超高齢社会の到来に対応できる歯科医師を養成するためのIT教材を作成しています。

本取組みで作成した教材を連携校の3年生の授業で活用しました。教材の改良を図るとともに4年生用のVirtual Patient(VP)を活用したIT教材の作成をはじめます。

  1. 口腔乾燥症
  2. 基礎疾患を有する患者の歯科診療
  3. 地域における歯科医療

について各ワーキンググループが、3年生の教材の改良と、4年生の教材の作成を行います。

講演

11月20日(水)17時~
場 所:
昭和大学旗の台校舎 1号館7階講堂
講 師:
Glenn Clark 教授(University of Southern California 南カリフォルニア大学)
テーマ:
"How well does a Virtual Patient work to improve a students' clinical reasoning skills?"
「VP(バーチャルペーシェント)は学生の臨床推論能力をどのように向上させるのか?」※和英対照配布物あり
【Prof. Glenn Clark VP(バーチャルペーシェント)は学生の臨床推論能力をどのように向上させるのか? 】(昭和大学ライブ配信システム)
11月21日(木)11時20分~
場 所:
昭和大学旗の台校舎 1号館7階講堂
講 師:
Roseann Mulligan 教授(University of Southern California 南カリフォルニア大学)
テーマ:
"How to teach about the management of dry mouth and burning mouth syndrome to dental students?"
「口腔乾燥症や舌痛症の診断治療を学生にどのように教育するか?」※逐次通訳あり
【Prof. Roseann Mulligan 口腔乾燥症や舌痛症の診断治療を学生にどのように教育するか?】(昭和大学ライブ配信システム)

報告書

目次

第3回ITを活用した教育センターワークショップを開催して

  1. 参加者名簿
  2. タイムスケジュール
  3. 講演
  4. 3連携大学3年生における今年度実施した授業について
    1. 1) 平成25年度ITを活用した授業スケジュール
    2. 2) 授業で用いたe-learningコンテンツ(昭和大学)
    3. 3) IT連携授業アンケート
  5. 3連携大学3年生に対するIT教育の改善策を考える
  6. 3連携大学4年生に対するITを活用した教育を考える
  7. 第3回 事務系職員・IT企業の連絡会 議事録
  8. 第3回ITを活用した教育センターのワークショップ アンケート集計結果

第3回ITを活用した教育センターワークショップを終えて